P1050414

インターネット予約はこちら!

Reserve

明水堂では東洋医学の理論を軸に、病態を詳細に把握して施術いたします。東洋医学に特化した施術により、人間の持つ自然治癒力を最大限に高め、西洋医学では対応しきれない病態や、病院に行ってもなかなか良くならない病態を改善いたします。


ご予約はお電話、LINEもしくは下記リンクからインターネット予約をお願いいたします。

診断されたその日から受けて欲しい鍼灸施術

逆子のまま出産することは胎児はもとより母子にも負担が大きいため、病院で診断されたその日から対策を講じることが大切です。東洋医学に基づいた鍼灸施術で葛飾区の妊婦さんの安全な出産をサポートいたします。

安心して通える3つのポイント

  • ハートのマーク5

    院内

    清潔感のある綺麗な

  • いいねの手のアイコン (1)

    立地

    駅から近くの便利な

  • キラキラ 3

    価格

    通いやすい納得の

カウンセリング・ヒーリング7_R_R

check!

自然治癒力を最大限に活かす

赤ちゃんの元気な姿を想像しながら受けられる鍼灸を用いた逆子ケア

  • Point 01

    陰陽のバランスを整える

    逆子改善を目指すためには赤ちゃんの状態だけではなくお母さんの体調にも注意しなければなりません。鍼灸の力で冷え性や疲労、ストレスに有効なツボを刺激して母子関係のバランスも整えてまいります。

  • Point 02

    真の原因を突き止める問診法

    身体の中で起きている本質的な問題に注目し、東洋医学に基づいた入念なカウンセリング四診を行っている鍼灸院を営んでいます。表面的な症状だけでなく身体を総合的に捉えた施術で、葛飾区の皆様の健康に貢献します。

  • Point 03

    心配のない万全の出産を目指して

    出産前の大切な時期に不安なく心地よく施術を受けていただけるよう、しっかりとした問診を行った上で施術に入ります。1日でも早い改善を目指し共にサポートいたしますので葛飾区で逆子に対応した院をお探しの方はぜひご相談ください。

施術料金

Menu

腕を開く男性スタッフ

お支払いには各種クレジットカード、

電子マネー、QRコード決済がご利用できます。

初診料

3,000円

小学生以下

2,000円

中学生・高校生

3,000円

大学・専門学生

4,000円

一般

5,000円

施術料金

Menu

腕を開く男性スタッフ

お支払いには各種クレジットカード、

電子マネー、QRコード決済がご利用できます。





初診料

3,000円

小学生以下

2,000円

中学生・高校生

3,000円

大学・専門学生

4,000円

一般

5,000円

気になる症状がある方はお気軽にご連絡ください

営業時間:平 日 9:00~21:00(最終受付20:00)
土曜日 9:00~18:00(最終受付17:00)
祝 日 9:00~13:00(最終受付12:00)
定休日 水曜、日曜

一人ひとりの体質をしっかりと見極めた施術であらゆる身体のお悩みに柔軟に対応

Access

明水堂

住所

〒125-0042

東京都葛飾区金町3-19ー12

コーポサンライズ102号 明水堂

Google MAPで確認する
電話番号

03-6671-7581

03-6671-7581

営業時間

平日 9:00~21:00(最終受付20:00)


土曜 9:00~18:00時(最終受付17:00)


祝日 9:00時~13:00時(最終受付12:00)

定休日

日,水

整形外科疾患から内科疾患まで幅広い症状に真摯に向き合う地域密着型の院です。JR線、京成線金町駅より徒歩圏内で土曜、祝日も営業しておりますので仕事帰りや家事の合間にぜひご来院ください。

明水堂のコンセプト

CONCEPT

建築事務所3
建築事務所8
 

明水堂のコンセプト

CONCEPT

鍼灸の専門学校で13年間教鞭をとり、附属の施術所で毎日患者さんを施術してきた実績を踏まえ、明水堂を開院いたしました。たくさん鍼や灸をすると効果がぼやけてしまい、効果が出にくいので、適切な場所に少数刺す鍼灸施術で高い効果を出すというコンセプトで施術しております。様々な症状に苦しむ人を少しでも多く改善に導けるよう、全力を尽くしていきますので、葛飾区でつらい症状がある方はまずはお問い合わせ下さい。

様々な身体の不調を葛飾区を拠点に根本改善へと導く

明水堂のこだわり

地域に密着して鍼灸の力で健康的な生活の実現をお手伝い

ここ最近は東京においても少子化や高齢化出産を背景とした帝王切開による分娩が増えており、そのほとんどが胎児が骨盤位(逆子)のケースです。骨盤位では頭が最後に出てくるため、早急に対処すべき危険な症状であるといえます。そこで効果的なのが東洋医学をベースにした鍼灸施術です。経穴を的確に刺激することで女性生殖器に影響を及ぼし婦人科領域の様々な疾患に対して有効性がある上に、母体への負担が少なく安全性が高いといわれています。

骨盤位の改善を目指す上で最も有効な期間は妊娠28週~31週であり、早すぎでも遅すぎても良くありません。また、冷えが強いお母さんの場合改善に時間がかかる場合もありますが、陣痛による子宮の強い収縮で骨盤位が改善されるケースもあるため最後まで諦めずに共に頑張りましょう。

お問い合わせ

Contact

関連記事

Related